にひきとふたり

日々の生活をゆるく綴っていきます

妊活 〜体外授精〜 ⑤体外受精報告書をもらう

採卵当日に、21個の採卵のうち体外受精16個、顕微授精9個と聞いたはずが、、、

聞き違いなのか、全く勘違いしていたようです。

採卵後9日に体外受精報告書をもらいました。

 

◆体外受精報告書◆

・採卵数 23個(未熟卵:2個、変性卵:2個)

・精液所見 液量:3.0ml 運動率:31.0%

・媒精方法 cIVF(体外受精):5個  → 正常受精卵数:0個

      ICSI(顕微授精):14個   → 正常受精卵数:9個

・凍結日 採卵から6日後

・凍結胚数 3個

・グレード BL-4BA、4BB、4BC

 

●BL-4BA:拡張期胚盤胞でICMは細胞が少なく疎でTEは細胞数が多く密に存在する

●BL-4BB:拡張期胚盤胞でICMは細胞が少なく疎でTEは細胞数が少なく疎に存在する

●BL-4BC:拡張期胚盤胞でICMは細胞が少なく疎でTEは細胞数が非常に少ない

 

◆グレードの表示◆

BLのレベル ー ICMの評価 ・ TEの評価

 

※BL :Blastocyst(胚盤胞)

※ICM:胎児になる細胞塊

※TE:胎盤になる細胞塊

 

<胚盤胞の評価>

BL-1:胞胚腔が50%未満の初期胚盤胞

BL-2:胞胚腔が50%以上の胚盤胞

BL-3:胞胚腔が全体に広がった胚盤胞

BL-4:胞胚腔が拡大し透明帯が薄くなった拡張期胚盤胞

BL-5:透明帯より栄養外胚葉が脱出している胚盤胞

BL-6:透明帯より栄養外胚葉が完全に脱出した胚盤胞

※胞胚腔:胞胚期に胚の内部に存在する細胞のない空間のこと

<ICMの評価>

A:細胞数が多く密である

B:細胞数が数個で疎である

C:細胞数が非常に少ない 

<TEの評価>

A:細胞数が多く密である

B:細胞数が数個で疎である

C:細胞数が非常に少ない

 

21個の採卵をしましたが、結果凍結できたのは3個でした。

私の卵巣、頑張ったのに予想よりもとても少なく残念です。

さらには体外受精(精子ふりかけ)での受精率0%も衝撃でした。

凍結胚移植ではBL-4以上が使用可能ということで、ギリギリセーフ。。

あまり期待せず、身体の調子が戻るようにリラックスして過ごそうと思います。